旅の子供
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
細波の鳴く頃に(違
覚書程度に。
場所「細波の鳴く島/中央」
ロキきゅんが御船を買う資金を譲ってくれる。
10000G船を作成
〈宙海の翼〉財宝(1)/98/12/1/無/乗り物(船)系。天翔るは希望という名の輝ける翼の船。エーテルの海まで船出できるというが現在その機関は凍結されている
うまく10000でできてよかった
300AP- 80=220
前日にかおにゃんから理力種3個買う。
105×3
イヴちゃんに、前に格安で譲ってもらったカードと儀式の道具とおやつを持った。
〈雷撃管〉道具(4)/11/14/10/水/儀式道具。水の元素を纏った籠型の携行式炸薬。指定地域で炸裂させる事でその籠の中に元素を集める事が出来る。
レシピ:{カード+{純理力珠+揺れる水}+{純理力珠+揺れる水+揺れる水}+{影クモの糸+影クモの糸+影クモの糸}}
〈理力種〉植物(3)/0/0/0/無/魔力種の元。
レシピ:(未調合)
〈理力種〉植物(3)/0/0/0/無/魔力種の元。
レシピ:(未調合)
〈理力種〉植物(3)/0/0/0/無/魔力種の元。
レシピ:(未調合)
〈紅姫の宴服〉防具(4)/30/14/12/甘/防具:魔法衣系。胸元に苺の刺繍が縫いこまれたゴシック調のドレス。見た目に反して高い防御力を持つ。
レシピ:{紺の魔法衣+完熟木イチゴ+紫血珠+{純理力珠+深き地+深き地+深き地}}
〈濃厚牛乳〉食品(4)/21/6/0/無/ミルク系。味が濃い
レシピ:{ウシのミルク+ウシのミルク+ウシのミルク}
〈野イチゴ飴〉食品(5)/13/5/0/甘/イチゴ系。野イチゴを凝縮したものが蜜を濃縮した飴に入っている。喉にも良さそう。かなり甘い。
レシピ:{熟野イチゴ+蒼花のミツ+蒼花のミツ}
〈アップルパイ〉食品(4)/21/8/0/無/小麦粉系。りんごがしゃくしゃく、うまうまー
レシピ:{小麦粉+リンゴ+ウシのミルク}
武器は、所持品(主に、食料)の都合でもっていかない。
敵がでてきても泣かずにかえってくること。
ウシのミルク+ウシのミルク+ウシのミルク
小麦粉+リンゴ+ウシのミルク
これも買って、調合したのでこの代金も後ほど上乗せ。
〈野イチゴ飴〉はイフちゃんからもらったもの。
いつかお礼をと思いつつ、ディーヴァ先生の絵をまだちゃんと描いてません。
下書きならあるのにっ
パフェで、心力料理を食して、お荷物持って、れっつ細波の鳴く島へ
船に乗るのも自分の船なのに、お金がかかるのか。
50払う。
ちーーーーん
船頭さん、無口すぎて泣けます。
せめて歌の一つや二つ歌うのがゴンドラをこぐ者の使命だと(ゴンドラじゃないから
そうこうしているうちに島に到着
細波の鳴く島上陸。
中央にあるという祭壇に向かってあるって行く。
足下の白い砂をきゅかきゅか音を立てながら進んでいくと
祭壇が見えてきた。
巨石建造物の跡地のようであるが、自分が見たものが他人と同じとは限らない。
そんな匂いがする場所だ。
理力種を一つ、祭壇にささげて、全力で儀式に挑む。
〈静かな水〉マナ(4)/0/3/5/水/水属性のマナ。
一つゲト。
二回目失敗
三回目、、二つ目ゲト
ここだけなぜかデータ取っておいたので、貼り付けとく。
判定能力:【心力】
使用道具:〈雷撃管〉
消費素材:〈理力種〉
難易度:「6」
目標値:【素材ランク】×3
魔力数:「3」
天 候:《雨天[微風]》
取得マナ量: 1/5
探索時間延長:有
魔法力の使用:有
素材名
水属性◆ランク4
〈静かな水〉
ダイス:「19」個
/6/3/4/5/7/1
/7/9/6/9/1/B
/3/6/6/8/9/7
/1/
難易度:「6」
目標値:「12」
達成値:「15」
アクシデント:「3」
☆ 探索時間を延長しました。
☆ 【魔法力】を使用しました。
★ アクシデント:8点のダメージ!
☆ 儀式成功:〈静かな水〉を手に入れました。
ふむぅ。
二つかぁ。
濃厚牛乳を飲みながら考えた。
……・・・・・・・まだ心の隙間が3つほど空いている。
パッフェルベルへ戻って(60)ブラームスまで行って、理力種を荷物があいている分。すなわち4つ買ってくる。
中継地点だから、よし。
カルタさんのご飯を食べて、もう一度心力が落ちないうちに島に。
二セット目一回目。失敗
アクシデントで死ぬかと思った
むぎょむぎょとおやつを食べながら
〈アップルパイ〉食品(4)/21/8/0/無/小麦粉系。りんごがしゃくしゃく、うまうまー
レシピ:{小麦粉+リンゴ+ウシのミルク}
次の儀式の準備。
続けて二個ゲットー
あ、AP(やる気)なくなったー
理力種一個余らせて今日は終了ー
結構、がんばれたかにょー
うーむむ
〈黒オオカミの牙〉 | 武材(3)/7/3/0/無/武具強化材:オオカミの牙系。 |
〈焔霞刀〉武具(4)/27/3/1/無/武具:直剣系。
〈眠れる火〉 | マナ(3)/0/2/3/火/火属性のマナ。 |
こんな感じかにょー
これで14?
眠れる火からマナを武器につける属性だけという感じで
〈小さな火〉マナ(1)/0/2/2/火/火属性のマナ。 |
にしたら、オオカミの牙四本で16調合?
よくわからんですにょ
水のカードも欲しいにょー
その前にお荷物が多すぎるのにょよ
夢
心を4マナで満たすこと
満たされた気持になるかにょー?
なるのかにょ?
あと三つ、たまればわかることにょね(だから何に使うのさ?
たまご団のおねーさん。
「胡散臭い本」をよく読んでいるらしいおねーさんなのでいつでも手元を注意したくなるですにょ
事務の姿とか、とても素敵だと思うにょ
水色で水色と書いてあったので頑張ってみた。頑張りが報われているかは謎であるがにょー
今日学習したことは
初めて手に入れた素材。
色々調べて・・・。
えーと。
○ 動物
毛皮や牙等の動物的な素材です。
錬金術では、武具や防具との相性が良い。
・・・・・・・・・・・・結構使えるってことかにょ・・・?
うーむ・・・・でも今いらないかも?
そして、掲示板でも人気なさげ?
うーん。
お荷物リストラ候補になっちゃうのかにょー?
とくるぱに書いたら、
七森の人からのレスで
「〈軍隊蟻の巣〉 みたいな動物素材は、武具強化材や防具強化材に混ぜると相性が「良品」。
素材値3につき加工値が1上がるので実質、
〈軍隊蟻の巣〉 動物(5)/8/4/0/無/虫の巣系。
みたいな感じの素材。
黒オオカミの牙に混ぜてから武器に混ぜるなら微妙な数字調整には使える程度の素材かな。」
そしたら、いろんな人から、微妙な素材は、食品に混ぜるといい感じ、と教えてもらったにょだ。
蟻入りお酒とか、クマの毛皮蒸しとか、
あ、でも、この素材は、アノマさんがうぇるなせんせーにあげるといいって言ってたから、教授部屋に行って投げつけてきたですにょよっ
ついでに、オークの冠ももらったので、牛乳に混ぜたら、なんてこったい、失敗したにょっ
という感じでした。
それにしても先輩たちは、サバイバーな生活をしているんだにょーと学習したですにょ