旅の子供
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SNSで
今日はぱがねSNSで描いてもらったにゃんこのこと。
ブログに載せてもいいですかーと聞いたら、いいですよーと言ってもらえたので二つ紹介。
描いてもらえるとか、嬉しいですにょ
[0085] アデルカさんに描いてもらったにゃんこ。
やーわーらーかーそー
アデルカさんは、エルフのお姉さんでとってもセクシーですにょー
おしゃれ道具をたくさん持ってるですー
その中でひときわ目立つ野営道具、〈こたつ。〉の存在が気になって仕方がありませんにょ
おしゃれと冷えは同じ位置に存在しているに違いないにょね
心の切り番を二回踏んだらしいのでお出迎えされました。
人間のはずなのに、どの種族よりも迫力がある気がしますにょ
ザリス様をこよなく愛する人の一人にょ
表情のかっこよさに嫉妬してしまいます、と中の人談
お荷物の〈氷剣ガラハド〉がどうしても、アイスソードの君を思い浮かべるのは気のせいではないはずにょ、よね?
お鍋を作ったー
〈黒豚のオレンジ蒸し〉食品(4)/12/5/0/酸/ブタの肉系。お肉にオレンジソースはよく似合うにょ
レシピ:{黒ブタの肉+オレンジ}
お料理は得意じゃないけど作ってみた。そして、食べてもらえるかわからないけど、あの子にデリバリーにょ
で。こっちはこっちで。
小型錬金鍋です。
お荷物の中に、3マナを三つ詰めた理力珠と影クモの糸×2、そして、火のマナが一つ。
とりあえず、えーっと。
あれですか?
3マナ×3は使うこと決定。
影クモの糸も使っちゃえー
試しにどうなるのか試してみた。
どこの数値か忘れたけど(ダメすぎ
影クモの糸一つなら11・・・
影クモの糸を2個使うといきなり13
なんで?
アシュフォードおにーさんがいたので聞いてみた。
主になる素材より、混ぜるもののランクが高くないと、よくないらしい。
ということで、影クモの糸と3マナ×3を合成。
…・・・・・・・あ、影クモの糸2つ入れてもよかったんじゃない?とか思ったけど後の祭り。
まぁ、初心者さんが使う分には、大丈夫。だといいにょぁ
というわけで、
ドキドキしながら
〈小型錬金鍋〉道具(2)/2/5/1/無/調合道具。
レシピ:(未調合)
〈揺らぎの風〉道材(3)/3/7/9/風/道具強化材:クモの糸系。
レシピ:{影クモの糸+{純理力珠+優しい風+優しい風+優しい風}}
これを混ぜることに。
〈チキンシチュー〉食品(2)/12/3/0/無/ミルク系。おいしい鶏肉をグツグツ煮込んだシチュー。 疲労回復にいいとか。
レシピ:{ヤギのミルク+ニワトリの肉}
これを食べてやろうかと思ったけど、これより難しい素材の時に食べよう。うん。
というわけで。
れっつごー
◇ レシピの確認をしてください。
アイテム名:〈ルトのオートマータ〉
分類:道具
ランク:3(+1UP)
素材値:5
加工値:12
魔力値:10
属性選択:無 風
素材の説明:調合道具。小さなルトヴィカがあなたのお家で調合のお手伝いっするにょー
レシピ:{小型錬金鍋+{影クモの糸+{純理力珠+優しい風+優しい風+優しい風}}}
判定能力:【技力】+【魔法力】
使用道具:〈ミラーofシャドウ〉
難易度:「6」
目標値:「12」
魔力数:「7」
作成時間延長:有
魔法力の使用:有
ぽちっとな
ダイス:「23」個
/1/2/3/B/4/8
/1/B/1/1/4/8
/6/9/8/9/6/2
/6/2/5/1/8/
難易度:「6」
目標値:「12」
達成値:「13」
アクシデント:「5」
☆ 作成時間を延長しました。
☆ 【魔法力】を使用しました。
★ アクシデント:19点のダメージ!
☆ 〈ルトのオートマータ〉の作成に成功しました。
〈ルトのオートマータ〉道具(3)/5/12/10/無/調合道具。小さなルトヴィカがあなたのお家で調合のお手伝いっするにょー
レシピ:{小型錬金鍋+{影クモの糸+{純理力珠+優しい風+優しい風+優しい風}}}
生命力0/24だけどできあがったにょーーーん
誰か使ってくれるかなぁ、というのは、また後のお話ですにょ。
ぐぅ…
ねーてーくーるー(ぇ
エルフさん
テンプレに描いたのよりこだわりが出てきたのか下書きを何度かかきなおしをしたにょ。
色も途中でちょっと注文がきたにょ
まぁ、描きあがればいい思い出にょ。
次はだれを描こうかにょー
調合の練習のために
一個手に入れた。
よーし。頑張っててけとーに、何かするぞー←間違ってる
今日は
とりあえずあれです。
料理リベンジにょーーー
といいつつ、APきれたから、料理は後ほど。
うまくできるといいにょー